Quantcast
Channel: 大家の愚痴
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1300

変った苗字が…

$
0
0
最近、妙な事が気になって…
盆子原、八百谷、王子谷、小武家、御護守、四十住、六反田、太刀川、
渡名喜、志々目、宇野沢、大城戸、小野沢、上馬場、七牟禮・・・等々、
3文字の苗字がやたらと目につくんですが、なんで?なんで急に増えたんですか?九州、沖縄には多いですよね?五郎丸とか東国原とか…九州・沖縄出身の人が増えたのでしょうか?ちなみに最後の苗字の人物は先日偽計業務妨害罪で逮捕された関西セメント連合の幹部ですが。。。
増えたと言えば、スポーツ界のハーフの選手。テニスは勿論、陸上、サッカー、野球、柔道、相撲にさえも。。。あらゆる業界に…
それでなくても移住外国人の多さは世界第4位。加えて外国人労働者をもっともっと受け入れる方針だし、外国人の観光客を4,000万人まで増やす目標だとか。
このままいくと日本が日本でなくなってしまいそうで、恐ろしいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1300

Trending Articles