Quantcast
Channel: 大家の愚痴
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1300

[転載]緊急! 保守系サイトが開けなくなっている。 原因は安田純平のまずいことを書いたからか…

$
0
0

気ブログランキングに参加しています。 
まずはここをポチッとお願いします。 イメージ 2



イメージ



10月26日、拙ブログに次のようなコメントがあった。
 
-----------------------
他のまとめサイトが、また攻撃されていますね。
サイトを開けなくなっています。
このウマルさんの話題が、よっぽどマズイ人たちがいるようです。
ドンピシャのタイミングで、攻撃が始まりました。
[ enh***** ] 2018/10/26(金) 午前 9:50
-----------------------
-----------------------
今、まとめサイトの「保守速報」や「もえるあじあ」、他にも「シェアニュース ジャパン」や「アノニマスポスト」等が、敵の攻撃でネット遮断されています。
これが、自由で平和で安全で民主的な日本国の実態です。まるで日本は、特定勢力が支配する独裁国家のようです。恐ろしい事です。
[名無し。] 2018/10/26() 午後 7:33
-----------------------
 
確かにまとめサイトの下のサイトは開けなくなっている(上画像)。
 
保守速報  hosyusokuhou.jp/
もえるあじあ  www.moeruasia.net/
シェアニュースジャパン blog.with2.net/blog/1804956
アノニマスポスト  anonymous-post.com/
  
いつ再開されるのかは不明である。
 
ただ、こういう事が起こること自体、異常な事である。
 
在日朝鮮人で二重国籍だというウマルこと安田某(本名:安)の話題を出されると、よほどまずい何かがあるのか?

だとしたら非常に悪質な言論弾圧である。
 
現行の占領憲法第21条には「言論や一切の表現の自由がある」ことになっているが、日本はある勢力によって都合悪いものは発信できなくなるのだ。

今の日本で、こういうことが起きている事を広く知って頂きたい
 
同じようなことが、森友問題で辻元清美が関西生コンなどで話題になった時に、辻元清美を取り上げたブログなどが、急に開けなくなったり、動かなくなった。
 
当時、私のブログも、辻元を取り上げると急に動かなくなった。
 
辻元の場合はネット工作会社「ビットクルー」の仕業だと言われている。
 
今回の件も含めて狙われるのは”保守系”サイトである。
 
「自由で平和で安全で民主的な日本国の実態です。まるで日本は、特定勢力が支配する独裁国家のようです。恐ろしい事です。此処も気を付けて下さい」とコメントにある。
 
安田某の件で、保守系サイトだけがこういうことになっているならば許せないことである。
 
拙ブログも気を付けるが、だからと言って、言うべきことを緩める気は全くない。
 
これについて何かの情報があればコメント欄に書き込んで頂きたい。みんなで情報を共有したい。

・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。 
こんなことは許せない、と思った方はここをポチッとお願いします。 
                    イメージ 2

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1300

Trending Articles