
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135726-135726-fl
不可解判定に怒り心頭…広島GK林「この中で勝っていけということ」
14/4/1 21:38
[4.1 ACL第4節 FCソウル2-2広島 ソウル]
不可解判定だ。2-1とサンフレッチェ広島が1点リードする展開で迎えた終盤、FCソウルに立て続けにPKのチャンスが与えられる。後半44分のMFオスマール・バルバのPKはGK林卓人が見事にコースを読み切り、枠外に弾き出したが、後半アディショナルタイムに再びソウルにPKが与えられると、今度はFWラファエルにきっちり蹴り込まれ、2-2のドローゲームに持ち込まれた。
当然広島の選手たちが納得する訳がない。PKが決まったと同時に終了の笛が鳴ると、森保一監督も鬼の形相でピッチに飛び出す。スタッフになだめられ、審判団のところまでたどり着くことはなかったが、整列に行ったイレブンは最後まで審判団に説明を求めていた。
「この中で勝っていけということだと思う」と声を振り絞るように話した林。「頭を切り替えて今後に繋げたい」と話してはいたものの、怒りを鎮めるのに精一杯の様子だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000190-jij-spo
広島、AFCに抗議文提出=FCソウル戦の判定で―ACLサッカー
時事通信 4月1日(火)23時1分配信
【ソウル時事】Jリーグ1部(J1)の広島は1日、ソウルで同日行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のFCソウル戦の判定について、アジア・サッカー連盟(AFC)に抗議文を提出した。広島が2―1でリードして迎えた終盤、FCソウルにPKが2度与えられ、1本目は広島GK林がセーブしたが、2本目は決められて2―2で引き分けた。
広島の森保監督は試合後、「われわれにどうしようもない力が働いた。(判定を)受け入れろと言われるなら受け入れて次に向かう。明らかに(広島が)2点目を取った後、判定が偏ったと思う」とコメントした。
これは、動画を見れば、一目で分かるが、明らかな審判買収だ。
まず、サンフレッチェ広島が1-0と1点リードの後半9分、FCソウルのスルーパスは明らかなオフサイドだったが、審判は知らんぷりをしてFCソウルのゴールを認めてしまった!

次に、再びサンフレッチェ広島が勝ち越し、2-1と1点リードで迎えた後半42分、広島の選手とは何の関係もない所で、ソウルの選手が倒れ込んだ。
ソウルの味方選手からヒザ蹴りを食らったようにも見えるが、広島の選手は関係ない。
ところが、そこで、レフリーが笛を吹き、ソウルにPKを与えた!
水本選手は、レッドカードで退場!
1本目
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif
それでも、広島のキーパーの林が、このPKをファインセーブ!
もう残り時間は1分だったので、そのまま何とか広島が逃げ切るかと思われた。
アディショナルタイムは4分だったが、そのアディショナルタイムのちょうど4分頃のことだった。
またまた、広島のゴール前で、ソウルの選手が一人で勝手に倒れ込んだ。
そこで、レフリーが再び笛を吹き、ソウルにPKが与えた!
2本目
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif
今度はソウルにPKを決められ、結局、試合は引き分けに終わる。
韓国人どもによる審判買収があったことは、明白だ!
■ 広島、水本 裕貴が一発レッドで退場(後42分)
× FCソウルのPKを広島のGK林 卓人がセーブ(後44分)
2-2 ラファエル(後51分)PK
1本目
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif
2本目
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif
■動画
ACL2014 疑惑のPKシーン FCソウルvsサンフレッチェ広島
https://www.youtube.com/watch?v=FtsgDsMnvYc
Record 20140401 212756
https://www.youtube.com/watch?v=RkzaGf1IKH8&feature=youtu.be
SEOUL vs HIROSHIMA - 2nd half H/L [ACL Group F 4R] 2014.4.1
https://www.youtube.com/watch?v=wAqwvu3ApRw#t=524
主審:ファハド アルマッリ(カタール) AL MARRI Fahad Jaber
副審:タレブ アルマッリ
副審:サウード アルマカレ
第4の審判:ローワン アルムガン
http://www.j-league.or.jp/afc/2014/match/0401-01/?tab2
韓国がスポーツの統括組織や審判を買収することは常々あることであり、韓国の特技(国技)とも言える。
近年では韓国がフィギュアスケートのキムヨナに関して国際スケート連盟(ISU)や審判団を買収していることでお馴染みとなったが、韓国による買収行為は昔から普通にあったことだ。
2012年、韓国では、鄭夢準FIFA会長が2002年日韓共催サッカーワールドカップで「審判を買収して韓国が4強にいった」と話したことが報じられた。
▼▼審判買収は韓国のお家芸▼▼
━━━━━━━━━━━━━━
●1988年ソウル五輪
韓国側が審判を買収ししていたことが判明したボクシング【ロイ・ジョーンズ・ジュニア vs 朴時憲】

ロイ・ジョーンズ・ジュニア
後の調査で審判の買収が判明し、IOCの会長からメダルのレプリカを与えられ、アマチュアボクシングの採点システムが変更されるきっかけとなった。
■動画
ロイ・ジョーンズ・ジュニア vs 朴時憲
http://www.youtube.com/watch?v=7bk6Qsus1Z8
■ニコニコ動画
乱闘オリンピック ニダ~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5867877
―――――――――
●2000年シドニー五輪
連盟副会長だった人物がシドニー五輪テコンドーで不正を告白
シドニー五輪テコンドーで不正の可能性 米紙報道
2002/08/07、朝日新聞
(一部抜粋)
同紙によると、シドニー五輪当時、世界テコンドー連盟の副会長だった人物が、韓国で発売された政治・経済雑誌に「韓国選手に有利になるように、レフェリーや審判員の割り当てを操作した」と告白。
―――――――――
●2002年日韓共催サッカーワールドカップ
韓国戦で、韓国に有利な八百長判定が頻発!!

BBCが、韓国の審判買収疑惑を報道
http://news.bbc.co.uk/hi/spanish/specials/mundial_2002/newsid_2053000/2053589.stm

■動画
Way of South Korea(2002FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編)
http://www.youtube.com/watch?v=jWCrbe67g6c
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=023&aid=0002411798
鄭夢準FIFA会長、「審判買収して韓国が4強にいった」
NAVER/朝鮮日報(韓国語)
2012-07-04 22:12
鄭夢準(チョン・モンジュン)大韓サッカー協会名誉会長が、2002年ワールドカップ当時の国際サッカー連盟(FIFA)の 関係者たちと経験した秘話を打ち明けた。
鄭名誉会長は4日、ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで行われた『2002ワールドカップ10周年記念式』で、「ゼップ・ブラッター現FIFA 会長が『2002年韓日ワールドカップの時、MJ(鄭夢準)が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』と話した」と明らかにした。
鄭名誉会長は2006年ドイツワールドカップ当時のスイスとの組別リーグ3回戦を回想して、「アジアサッカー連盟(AFC)のピーター・ベラパン事務総長が、『主審が(ブラッター会長がスイス人だから) スイスの肩を持っている』と指摘した」とし、「するとブラッター会長が、『何をこの程度で言ってる。4年前にはMJが審判を買収して(韓国が)4強まで行ったけど、我々はあの時ようやく16強だった」と話していたよ」と明らかにした。
韓国は当時組別リーグでトーゴを破ってフランスと1-1で引き分けたが、最後のスイス戦で敗れて16強進出に失敗した。
鄭名誉会長はまた、「1993年にジョアン・アヴェランジェFIFA元会長、ブラッター会長、ペレなどの日本訪問の席に私も招待された」とし、「その席でワールドカップ開催地が日本に固まったような雰囲気が起き、『我々も間もなく誘致の申請そするのでワールドカップの開催地を執行委員に対するロビーで決めず、正々堂々とサッカーの競技をして決めよう』と提案した」と話した。
―――――――――
●2002年釜山アジア大金
釜山アジア大金で韓国選手の家族が審判への贈り物を申し出。
新体操、体操、水泳飛び込み、シンクロなどで不正判定。
身びいき審判
2002年10月12日、毎日新聞
【釜山・熊田明裕】
(略)
審判への贈り物の申し出があったことを知った日本理手団本部役員の金子正子・日本水泳連盟シンクロ委員長は「半ばと公然と行われていることに驚くと同に大変嘆かわしく思う」と話している。
―――――――――
●2008年北京五輪
北京五輪で、韓国のレスリング協会会長が審判にカネを渡して買収!
大韓レスリング協会会長が「2008年の北京五輪当時、金を五輪の審判たちに渡した」と陳述。
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100107/mrt1001071251000-n1.htm
北京五輪で審判を買収? 大韓レスリング協会会長陳述が波紋
2010.1.7 12:44、産経新聞
(一部抜粋)
千被告は「一部の審判らと親善を図る目的で、トイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった」と話したという。
―――――――――
「審判を買収して『高-延戦』に勝利」~高麗大学サッカー部監督に令状
2010-03-18 11:16 、CBS社会部=ノーカットニュース(韓国語)
(本文省略)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=079&aid=0002138386
―――――――――
●2010年世界フィギュア
キムヨナ世界中から猛批判
審判買収は韓国のお家芸
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3794.html
(一部抜粋)

不正な採点に関しては、2010年世界フィギュアはバンクーバー五輪以上に分かり易かった。
今更ではあるが、2010年の世界フィギュアの動画2つ(SPとフリー)を見れば、審判が浅田真央の完璧なジャンプを「回転不足」と判定してダウングレードしたり、全ての技の「GEO=出来ばえ」を不当に低くしたりしていることが良く分かる。
キムヨナの場合には、完全にその逆となり、ジャンプは明らかな回転不足でも、「回転不足」と判定してダウングレードされることなく逆に2.00~3.00といった信じられないような「GEO=出来ばえ」が加点される。
浅田真央もこれではなかなか勝てない。
審判は明らかに買収されている。
それでも、イタリアのトリノで行われた2010年世界フィギュアで浅田真央が勝ったということは、普通に採点していたらトータルで50点以上の差がついていたはずだ。
2010フィギュアスケート世界選手権(イタリア・トリノ)女子
■ニコニコ動画集
SP(ユーロ実況) 翻訳字幕あり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10196098
FS(ラジオカナダ(仏語)実況)翻訳字幕あり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187964
FS(アメリカ実況、タラ・リピンスキー解説)翻訳字幕あり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10211142
■動画
5分で振り返る韓国スポーツの歴史 不正・八百長
https://www.youtube.com/watch?v=Yd2V_7PVJPY
―――――――――
●2012ロンドン五輪
7月28日、韓国の水泳選手(朴泰桓)が準決勝でフライングをして失格になったにもかかわらず、何故かフライング失格が取り消しとなって決勝に出場し銀メダルを獲得。
フライングの様子がYouTubeで祭りになり世界中から非難の嵐
(被害国:準決勝以降に進んだすべての選手たちの国々)
■動画速報:朴泰桓「失格」取り消し 決勝へ=競泳男子400自由形
聯合ニュース 7月28日(土)23時52分配信
(本文略)
Park Tae-Hwan false start
http://www.youtube.com/watch?v=MYlzwjLwS2s
そして、銀メダルを獲得!

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/swim/swimming/1/20120729-OYT1T00259.htm
一度失格の朴が銀、連覇逃す…男子400自由形
2012年7月29日04時00分 読売新聞
ロンドン五輪の競泳は28日、男子400メートル自由形決勝が行われ、前回北京大会を制した朴泰桓(韓国)が銀メダルを獲得、2連覇を逃した。
朴は予選で一度失格になったが、取り消され、決勝へ進んだ。
2012年7月29日、男子柔道66キロ級準々決勝、海老沼匡選手とチョ・ジュンホ選手(韓国)の対戦で明らかな誤審(買収判定)。
(被害国:日本)
●関連記事
審判買収と捏造報道は韓国のお家芸!
柔道で韓国がまた審判買収も露骨過ぎて判定覆る
「海老沼がチョ・ジュンホの勝利を認めた!」韓国メディアが相次ぎ報道
鄭夢準会長「2002WCで審判を買収して韓国が4強にいった」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4740.html

●まとめ
――――――――――
【異例の旗判定取り消し=海老沼あわや敗者に―柔道男子66キロ級〔五輪・柔道〕】
試合は「買収」 ということがはっきりわかる。
韓国選手が腕折りの反則技を海老沼にかけるも審判スルー
(海老沼はこれで腕を痛める)
(本来はここで反則で終了)
↓
延長時間に入り、海老沼が有効を奪い試合終了
と、誰もがそう思っていたら第四の審判(ジュリー)が物言いをつけ
「有効取り消し」で試合続行
↓
それでも海老沼が試合を優勢に進めて延長終了
↓
判定で主審副審3人とも青旗を揚げて韓国勝利
↓
場内大ブーイングの嵐
(篠原は「買収や!買収や!」というような口の動き)
↓
この大ブーイングに審判全員その場に凍り付く
↓
1分を超えても全くやまないブーイングにジュリーが協議要請
↓
主審と副審が協議し、判定やり直しに
↓
主審副審とも白旗(海老沼)に覆り海老沼の勝利
↓
場内大歓声
↓
韓国側選手、抗議のためか暫く畳の上から降りない
――――――――――
2012年8月10日、サッカー3位決定戦後、韓国代表の朴鍾佑(パク・ジョンウ)選手は、サッカー大韓協会(KFA)のマークをつけた男(韓国サッカーチームのコーチングスタッフか)から「独島はわれわれの領土」と書いた、韓国による竹島不法占拠を正当化する紙を受け取り、掲げる政治的宣伝活動(オリンピック憲章違反)を行う。
韓国チームの皆が笑顔で政治的宣伝活動を行うパク・ジョンウを出迎え、韓国チームは韓国国旗に「独島はわれわれの領土」と書いた紙を載せて競技場内を歩き回った。
FIFAとIOCが調査中
(被害国:日本、開催国のイギリス)
上の「アジア経済」(韓国語)ののように「パク・ジョンウはグランドに落ちたピケを偶発的に拾ってセレモニーをした。」とバレバレの大嘘を吐いている新聞もあるが、概ね今の韓国は観客から渡された偶発的な出来事と言い訳している。
しかし、ハングル6文字でデカデカと書かれていたのが「独島はわれわれの領土」だったと認識していなかったわけがない。
しかも、観客席から朴鍾佑(パク・ジョンウ)に紙を手渡した男も、サッカーの韓国チームの関係者の可能性が高い。
▼パク・チョンウに独島ボードを渡したのはサッカー大韓協会関係者か▼

サッカー大韓協会(KFA)のマーク



上の画像で、朴鍾佑(パク・ジョンウ)に「独島はわれわれの領土」と書いた紙を渡した、20番とサッカー大韓協会(KFA)のマークを付けたユニフォームを着た男は、韓国コーチングスタッフと言われている。
また、オリンピックエリア内での韓国チームの政治的宣伝活動は、朴鍾佑(パク・ジョンウ)1人がやったのではなくチーム全員が計画していたことだった。
韓国紙「中央日報」が報じている。
http://japanese.joins.com/article/386/157386.html
<五輪>「独島セレモニー」の朴鍾佑、最悪の場合はメダル剥奪も
2012年08月12日10時07分
[ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版]
(一部抜粋)
朴鍾佑のためのメダルはなかった。授賞台にも立つことができなかった。ある瞬間の失敗が場合によっては「メダル剥奪」という最悪の結果にもつながりかねない。
(中略)
これと関連し、「政治的に敏感な事案に対する意思表明の禁止」の必要性の事実を選手たちに明確に知らせなかったサッカー協会にも一部責任があるという意見が提起されている。キャプテンの具滋哲(ク・ジャチョル)は日本戦の直後に開かれた記者会見で「光復節を控え意味あるセレモニーをしたかった。当初独島セレモニーを企画したが、『当たり前の話をあえて取り上げる必要はない』という一部チームメートの意見があって万歳三唱に変えた」と話した。もし韓国選手らが当初意見通りに「独島はわれわれの領土」とセレモニーを強行していれば大量のメダル保留事態が発生するところだった。
ひとまずサッカー協会は上級機関である大韓体育会に「朴鍾佑のセレモニーに意図性はなかった。ファンが渡した紙を手にして広げただけ」と報告した。だが後の祭りの格好だ。

実際に「試合中」に行われた光復節万歳三唱パフォーマンス
さらに駄目押しとして、実際に朴鍾佑(パク・ジョンウ)が「独島はわれわれの領土」と書かれた紙をチームメイト達に見せつけた際、韓国選手たちは満面の笑みで出迎えていた。
そして、韓国チームは皆でその「独島はわれわれの領土」と書いた紙を大きな韓国国旗に載せて競技場内を歩き回った。

![[ロンドンフォト]パク・ジョンウ、'独島(ドクト)は私たちの土地!](http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201208111607121da.jpg)
【독도는 우리땅!】( トクトヌン ウリタン!)=「独島は私たちの土地」

にこやかな選手たち!

政治的宣伝を書いた紙を韓国国旗の上に載せて皆で運んでる画像(ソース)
■動画
独島(竹島)は我々の領土 と書かれたボードを皆で運ぶ韓国チーム
hhttp://www.youtube.com/watch?v=sBvYO6muyyY
以上のことを考慮すれば、いつの間にか朴鍾佑(パク・ジョンウ)1人がメダルはく奪されるかどうかの問題のようになっているが、これは韓国チーム全体のオリンピック憲章違反であり、メダルはく奪の対象もチーム全体でなければおかしい。
にもかかわらず、個人への罰金30万円と2試合出場停止、及び協会への警告だけなんて有り得ない!
断言する!
これは韓国がFIFAの委員を買収した結果だ。
結論が出るまで事件から4カ月もかかった事がその証拠だ!
―――――――――
●2014ソチ五輪
●関連記事
韓国人「ロシアの売春婦!」罵倒やコラでソトニコワのFB攻撃・ロシア、キムヨナの下手スピン晒す
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5368.html
(一部抜粋)
何度も言うが、キムヨナは審判を買収していたから銀メダルを獲得できたのであり、キムヨナが審判を買収していたなかったら入賞出来るかどうかの演技しかキムヨナはしていない。
今回のソチ五輪でも、キムヨナには、【出来栄え点(GOE)】と【演技点】が思いっきりテンコ盛りされた!
―――――――――
FP採点 基礎点 出来栄え 演技点 計
ソトニコワ 61.43 + 14.11 + 74.41 = 149.95
キム 57.49 + 12.20 + 74.50 = 144.19
浅田 66.34 + 6.69 + 69.68 = 142.71
コストナー 58.45 + 10.39 + 73.77 = 142.61
ゴールド 60.64 + 8.93 + 68.33 = 136.90
リプニツカヤ 59.57 + 6.71 + 70.06 = 135.31
ワグナー 57.79 + 3.28 + 66.92 = 127.99
―――――――――
ソチ五輪のフリーで、浅田真央は、トリプルアクセル(3回転で断トツ高難易度)を含む6種類のトリプルを8回飛んでいる。
しかし、一方のキムヨナは、トリプルアクセルを飛ぶことが出来ずに、4種類のトリプルを6回飛んだだけだ。
浅田の方がキムよりも圧倒的に難しい技を沢山取り入れているにもかかわらず、当ブログ記事で説明した意味不明な【出来栄え点(GOE)】と【演技点】のために、フリーの得点だけ比べてもキムが浅田を上回ってしまったのだ。
―――――――――
真央 6種8トリプル 142点
キム 4種6トリプル 144点
―――――――――
結局、キムヨナのように、失敗しない簡単なジャンプだけを選んで、買収済み審判に「出来栄え点」や「演技点」をテンコ盛りさせる方が、高難易度のジャンプを多数飛んだ浅田の点数を上回る採点結果となった。
ジャンプだけではない。
ジャンプ以外のスピンなどでも、キムヨナは2流以下だ。
フィギュアスケート界の重鎮、タチアナ・タラソワが、「キムヨナのスピンの点数が高過ぎる」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000161-scn-kr
タラソワ「私ならもっと低い点付けた」ヨナのスピンを酷評=韓国報道
サーチナ 2月25日(火)13時0分配信
(本文略)

ロシアのオリンピック委員会の公式ツイッターで、キムヨナの軸がブレブレのスピンが晒された!

ロシアのオリンピック委員会の公式ツイッターで、キムヨナの軸がブレブレのスピンが晒された!
360 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:49:43.86 ID:uGUpzy/i0
キモヨナ
アメリカとソチ公式で低いジャンプ、ぶれぶれスピン晒され中
ソトニコワ

http://sochi-olympiad-2014.ru/wp-content/uploads/2014/02/sotnikova-kim1.jpg
キモヨナ超低空回転不足、着地も酷い

http://sochi-olympiad-2014.ru/wp-content/uploads/2014/02/sotnikova-kim2.jpg
キモヨナぶれぶれスピンも晒される

http://sochi-olympiad-2014.ru/wp-content/uploads/2014/02/sotnikova-kim3.jpg
●2014年4月1日、ACL
まず、サンフレッチェ広島が1-0と1点リードの後半9分、FCソウルのスルーパスは明らかなオフサイドだったが、審判は知らんぷりをしてFCソウルのゴールを認めてしまった!

次に、再びサンフレッチェ広島が勝ち越し、2-1と1点リードで迎えた後半42分、広島の選手とは何の関係もない所で、ソウルの選手が倒れ込んだ。
ソウルの味方選手からヒザ蹴りを食らったようにも見えるが、広島の選手は関係ない。
ところが、そこで、レフリーが笛を吹き、ソウルにPKを与えた!
水本選手は、レッドカードで退場!
1本目
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif
それでも、広島のキーパーの林が、このPKをファインセーブ!
もう残り時間は1分だったので、そのまま何とか広島が逃げ切るかと思われた。
アディショナルタイムは4分だったが、そのアディショナルタイムのちょうど4分頃のことだった。
またまた、広島のゴール前で、ソウルの選手が一人で勝手に倒れ込んだ。
そこで、レフリーが再び笛を吹き、ソウルにPKが与えた!
2本目
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif
今度はソウルにPKを決められ、結局、試合は引き分けに終わる。
韓国人どもによる審判買収があったことは、明白だ!
■ 広島、水本 裕貴が一発レッドで退場(後42分)
× FCソウルのPKを広島のGK林 卓人がセーブ(後44分)
2-2 ラファエル(後51分)PK
1本目
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif
2本目
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif
■動画
ACL2014 疑惑のPKシーン FCソウルvsサンフレッチェ広島
https://www.youtube.com/watch?v=FtsgDsMnvYc
Record 20140401 212756
https://www.youtube.com/watch?v=RkzaGf1IKH8&feature=youtu.be
SEOUL vs HIROSHIMA - 2nd half H/L [ACL Group F 4R] 2014.4.1
https://www.youtube.com/watch?v=wAqwvu3ApRw#t=524
主審:ファハド アルマッリ(カタール) AL MARRI Fahad Jaber
副審:タレブ アルマッリ
副審:サウード アルマカレ
第4の審判:ローワン アルムガン
http://www.j-league.or.jp/afc/2014/match/0401-01/?tab2
━━━━━━━━━━━━━━
「ふざけんな!韓国!糞審判!」
この記事は、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」のコピーです。
ランキングのクリックや、コメント、トラックバックなどは、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」にお願い致します。
ランキングのクリックや、コメント、トラックバックなどは、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」にお願い致します。
FC2ブログへのコメントの際には、コメント欄の「名前」にはお名前を、「URL」部分にご自身のブログのURLアドレスを入力するようお願い申し上げます。