http://blogos.com/article/103243/
【動画】「桑田佳祐は国民に対して謝罪しろ!」サザン所属事務所・アミューズ前で抗議行動
BLOGOS編集部
2015年01月11日 14:16
大晦日に放送されたNHK紅白歌合戦でサザンオールスターズが演奏した「ピースとハイライト」(発売は2013年8月7日)。この曲の歌詞を巡り、ネット上では「政権批判」等の解釈がなされ、話題を呼んでいる。
また、桑田佳祐さんがライブ中に自らが受章した紫綬褒章を持ってパフォーマンスを行ったとされることも相まって、「反日」「在日」といった書き込みまで飛び出す騒動になっている。
そんな中、11日、東京・渋谷にあるサザンの所属事務所「アミューズ」が入居するビルの前で抗議行動が行われ、「ライブで不敬な言動」「猛省せよ」と書かれた横断幕や国旗を持って集まった人々が「桑田佳祐の不敬発言を糾すぞ!アミューズは出てきて釈明しろ!」等、謝罪を求めるシュプレヒコールを上げた。
私も1月11日に渋谷のアミューズ前で行われた【サザンオールスターズに反省を促す抗議活動】に参加した!
抗議行動の報告の前に、サザンオールスターズの所属事務所であるアミューズそのものが、とんでもない会社なので説明しておく。
サザンオールスターズなどが所属する株式会社アミューズは、韓国を礼賛し、韓国ミュージカルなどをごり押しする東証1部上場の大手芸能プロダクションだ。
アミューズの創業者で代表取締役会長の大里洋吉は、韓国の映画やミュージカルなどの韓国芸能界を礼賛してやまない。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060317005439.shtml
【大里洋吉・アミューズ会長】日本は映画、演劇文化の振興に鼻くそ程度のカネしか出さない
2006.03.17、日経BP
(一部抜粋)
▼韓国映画はすべてが日本より上だ
――韓国の映画は、なぜ強いのでしょうか。
大里 韓国映画はよくできているでしょう。僕は「シュリ」を見て、すごく感動したんだよね。何だよ、日本人より技術が上だな、と思ってね。
もう全部がいいんですよ。アイデアがいい、演出がいい、脚本がいい、役者がうまい、カメラマンがうまい、照明がうまい。本当に全部だよね。
(略)
アジアでは、やっぱり釜山映画祭がナンバーワンでしょうね。活気という面では、ベルリン、カンヌより釜山の方が上ですよ。
(略)
損した人たちが「韓流ブームは終わりだ」と言うんだよ。でも、これはブームじゃない。国を挙げて映画に力を入れているという裏づけがあるからね
このように韓国の映画やミュージカルなどの韓国芸能界を礼賛しまくるアミューズの創業者の大里洋吉は、2013年4月に東京の六本木に、韓国ミュージカル専用シアターを開館した!
韓国ミュージカル専用シアターを開館に先立ち、アミューズの創業者で代表取締役会長の大里洋吉は、韓国の「中央日報」のインタビューに対して「韓国の底力がうらやましい」などと発言している。
http://japanese.joins.com/article/624/163624.html?servcode=400§code=420
東京に韓国ミュージカル専用シアターをオープンする日本人…「韓国の底力がうらやましい」
2012年11月22日15時22分、中央日報日本語版
大里洋吉アミューズ会長は韓国の若いミュージカル関係者と親しい。 俳優チョ・スンウの話が出てくると、「最高、最高」という言葉を連発した。
(一部抜粋)
--なぜ日本ではなく韓国のミュージカルなのか。
「韓国に比べて日本のミュージカル市場規模は3倍を超える。 しかし90%が海外ライセンスミュージカルだ。 これといった日本の創作はない。 韓国ミュージカルを見て、日本の創作者が刺激を受けることを望む」
--韓国創作ミュージカルの強みは。
「ミュージカルというものをよく理解して制作しているというか…。 歌が出ればよいというタイミングにぴったりと歌が出てくる。 それは教育の力だ。 韓国はお金を稼ぐ制作システムと創意性を育てる教育が同時に進行している。 一方、日本にはきちんとした演劇学科やミュージカル学科がほとんどない」
「……韓国大衆文化には日本人が知らない、到底わからない、屈曲した歴史が漂っている。 その傷をドラマに昇華させるだけでなく、おもしろく展開させる賢さがある。 それが底力だ」

【株式会社アミューズ】
今後の成長戦略
アジア市場への進出
①日本市場向けコンテンツの開発
・韓国TVドラマの日本放映・DVD販売
・韓国人アーティストの発掘・契約
②韓国市場向けコンテンツの提供
で、2013年4月、ついに大里洋吉のアミューズは、六本木において韓流のミュージカルやコンサートをするための専用劇場「アミューズミュージカルシアター」をオープンした!

アミューズが韓国ミュージカル専用劇場「アミューズミュージカルシアター」をオープンすると、あってはならないことだが、公共放送であるNHKが、この劇場をニュース番組で大々的に宣伝した!
●関連記事「NHKの韓国押し」より一部抜粋
――――――――――
2013年4月27日
NHK
おはよう日本

アナ
「この人が火付け役となった、ハンリュウブーム
最近では韓国の音楽、K-ポップも人気が高まっています
韓国はエンターテイメントを輸出産業と位置付け、国を挙げて力を
注いでいるんです。
いまや、日本のみならずアジア各国、さらに欧米でも注目されるまでになっています!
江崎さんは、韓国のこうしたエンターテイメントへの感じは?」
江崎
「先ほどね、ちょっと出てきましたけれども
私、イビョンホンさんが大好きなので~デヘヘヘ
あのね!」
アナ
「カッコイイですよね!!」
江崎
「韓国映画、凄く関心ありますよ~(笑)映画も!はい!」
アナ
「これまで韓流と言いますと主にドラマ、映画、そして音楽だったんですけれども
今ですね、第4のブームになるかと期待されているのが
ミュージカル、なんですね!
韓国が世界に売り出そうとしているK-ミュージカル
おととい、東京に専門の劇場がオープンしました。」



アナ
「初日のこの日、韓国が大好きだという女性客の姿が目立ちました。」


アナ
「韓国では若い人を中心にミュージカルに人気があります。」


アナ
「厳しい競争が作品の質を高めています」


アナ
「韓国ドラマとKpopの融合ともされるKーミュージカル」






アナ
「ドラマ、映画、音楽に続く第4の韓流ブームをおこせるのか
K-ミュージカルの日本での挑戦が始まっています。」

江崎
「あのー、ほんと韓国のアーティストって、ほんと声も素敵ですし
それから、舞台ですと息遣いが感じられて」
アナ
「生の舞台ですもんね!」
江崎
「そうです、また楽しめそうですねー」

アナ
「イビョンホンのような俳優さんにも出会えるかもしれないですしね!」
江崎
「目がハートになりそう!」
アナ
「この劇場では1年間におよそ10の作品を公演する予定です。」
――――――――――
822 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/04/27(土) 06:49:08.81 ID:76FUlSf8 [1/5]
まーーーたはじまった
nhk韓流ゴリ押し
もう、オワコンなのに
848 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 06:49:32.84 ID:xcjTSPF2 [2/4]
完全に宣伝じゃねーか
金返せ
――――――――――
244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:06:06.81 ID:akhcJCNE0
アミューズは在日が強い日本の芸能界の中でも飛びぬけてバリバリの在日企業だぞw
日本の芸能界ではホリプロとアミューズが在日企業の双璧
何故かホリプロとアミューズが最近の大河をほぼ独占してんだよね。
まあ、NHK自体在日汚染が酷かったからなw
――――――――――
アミューズが2013年4月に六本木に韓国ミュージカル専用劇場をオープンし、NHKによって大々的に宣伝してもらって絶頂期にあったアミューズ会長の大里洋吉の韓国礼賛は、更に拍車がかかった!
韓国映画は、日本映画界より30年進んでいる!
http://news.infoseek.co.jp/article/aolcelebrity_20130621_c06c915e07a6045b8456
AOLニュース(2013年6月21日)
(一部抜粋)
リュ・スンワン監督の『ベルリンファイル』などハード系の韓国映画は相変わらず面白く、この"圧倒的に面白いほうの韓国映画"を大里会長は長年追い求めている。「『シュリ』(99)を観た時に20年先を行っている国だと思ったけれど、『10人の泥棒たち』を観て30年だと思ったね(笑)。…」
で、散々韓国のミュージカルや映画を礼賛し、NHKにまで大々的に宣伝してもらった、アミューズの韓国ミュージカル専門の劇場「アミューズ・ミュージカルシアター」だが、1年も持たずに2014年3月に閉館、終了した!

2013年4月に六本木にオープンした韓国ミュージカル専用劇場「アミューズミュージカルシアター」だが、2014年3月に1年持たずに閉館した。
ザマァ!
∧_∧ ミ プハハハハハ・・・・・・・ハライテー!!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ 「韓国ミュージカル専門の劇場」だってよ!
と_)__つノ 「NHKに宣伝されたのに1年足らずで終了」だってよ!
さて、1月11日のアミューズに対する抗議行動について報告しよう。
●関連記事
桑田の陛下モノマネ!勲章オークション■音声動画■サザン年越しライブで桑田佳祐が天皇陛下を侮辱
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5697.html
■動画(音声のみ)
桑田さんと紫綬褒章
https://www.youtube.com/watch?v=gIuMK_DTJ2M
まず、桑田佳祐は、天皇陛下がお出ましになった時のことについて、「出ました!白ーいんです!」と表現した。
次に、桑田は、だみ声で、天皇陛下のモノマネをし、陛下を侮辱した。

さらに、桑田は「皆に見てもらおうと持って来た」と言って、勲章を尻ポケットから出した後、「こういう物をね。情けねー。」と発言した。

「こういう物をね。 情けねー!」

その後、桑田は、「じゃー、まず5000円から行きましょう!」と発言し、勲章のオークションを始めた!

桑田が「 ほしい人?!」と言うと、観客も手を挙げた。
そして、桑田は「8800円で!ハイ!いきましょ!」などと話した後、替え歌『ラブユー褒章』を歌った。

♪紫のリボンもらってしまったの~♪
最後に、桑田は、歌い終わると、「8000円から!」などと、尚もしつこくオークションの続きを再開した!
今回の抗議行動は、主に上記パフォーマンスに対して行ったものだ。
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=671
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動
【日 時】平成27年1月11日(日)午後1時
【場 所】㈱アミューズ前 東京都渋谷区桜丘町20番1号





■動画
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【渡邊昇①】
https://www.youtube.com/watch?v=VOpTtPHrLjk
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【有門大輔】
https://www.youtube.com/watch?v=-O5RB7V6rII
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【菊川かをり】
https://www.youtube.com/watch?v=0K8Ig4CpOn8
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【荒井泉】
https://www.youtube.com/watch?v=Ztxwlwpohyk
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【田村宗長】
https://www.youtube.com/watch?v=27Wk83FUlzg
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【挙動不審者?】
https://www.youtube.com/watch?v=Agthj26T9nQ
サザンオールスターズに反省を促す抗議活動【公開質問状読み上げ】
https://www.youtube.com/watch?v=wu6bb_eJSTI
公開質問状
平成27年1月11日
株式会社アミューズ御中
日本国繁栄の候、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたびは御社が擁する人気アーティスト・桑田佳祐氏と『サザンオールスターズ』による「年越しライブ」での言動について、御社の見解をお伺いしたく、ここに公開質問状を出させて頂きました。
桑田佳祐氏およびサザンオールスターズにつきましては私どもも少年期の頃から数々の曲を拝聴し、桑田氏らが世に送り出した作品の数々に心躍らされ和まされ、愛してきた一人です。
桑田氏およびサザンオールスターズは国内外に幅広い年齢層のファンを持ち、その歌唱力と音楽性・芸術性には多くの方が魅了されてきたことに異論はありません。
そうした桑田氏とサザンオールスターズによる社会への貢献が高く評価された結果、天皇陛下より紫綬褒章が贈られたことでしょう。
桑田氏とサザンオールスターズの作品には曲中、特定の思想や主義主張に偏ったのではないかと思しき箇所も散見されますが、それらは表現の自由が認められた社会にあっては、楽曲を通じて世間に発表されるべき権利を有しており、私どもはその箇所については何ら異論を差し挟むものではありません。
ただ、前述の年越しライブにおきまして、桑田氏がズボン後部のポケットより天皇陛下から贈られた紫綬褒章を取り出し、粗末に扱うような言動には疑問を持たずにはいられません。
桑田氏への紫綬褒章の授与は単に桑田氏の作品が評価されたというにとどまらず、桑田氏という一個人と桑田氏の作品が幅広いファンより熱狂的に愛され、支持を受けてきた貢献度への評価であったはずです。
その紫綬褒章を贈られた当事者である桑田氏自ら紫綬褒章を粗末に扱うような言動は、桑田氏が自らの功績を粗末に扱うも同然の行ないであり、まことに残念でなりません。
桑田氏がライブなどで行なうパフォーマンスは作品の一部として、これも幅広いファンを熱狂させ魅了してきた桑田氏の魅力と言えるものでしょう。そうした言動自体について異論を差し挟むものではありません。
しかし、政治批判の名のもとに国家の威厳や存在自体さえも否定し兼ねる桑田氏の見解を、御社を通じてお伺いしたく思うものです。
質問事項
1. 桑田氏が年越しライブという公(おおやけ)の場において、天皇陛下の物まねをしたとされる言動について経緯を説明して下さい。
2. 紫綬褒章をジーパンのジーパンの後ろポケットから出して粗末に扱ったり、オークションするような言動をしたのは事実でしょうか。またその経緯と真意を説明して下さい。
3. 国旗に×印を付けた動画や「中国領土 釣魚島」などと記載された動画を放送した経緯と真意について説明して下さい。
4. 桑田氏の言動を見る限り、平和を愛する気持ちは受け取れます。しかしながら批判の対象を政体批判と国体の本質破壊を混同しているように思えます。2千年以上続く皇室の歴史は伝統と文化の我々庶民の歴史と共に存在されてきました。表現の自由としての政治体制の批判つまり政体批判と日本の歴史、伝統、文化。つまり国体さえも否定し兼ねる日の丸×印は、音楽という桑田さんの文化活動と矛盾し兼ねる行為であると思います。
政体批判と國体破壊についてどのようにお考えなのか御教示をお願い致します。
ライブという広く公開された公の場で、憚らずも天皇陛下を揶揄するように口調を真似るという言動は国家の威厳や道徳に反するものではないかと疑問を呈するものです。
繰り返し述べますが、桑田氏によるパフォーマンスといった言動の一切を否定するものではありません。身振り手振りを交えたパフォーマンスもまた表現の自由の一環で認められたものです。ただ、そのパフォーマンスに行き過ぎた言動があったのではないかと猛省を促すものです。
以上、御社からの見解をお聴きしたく思うものです。
尚、回答は本状を受領した5日以内までに下記の所在地まで郵送でお送り下さい。
〒334-0051
埼玉県川口市安行藤八33-13
牢人新聞社 主幹 渡邊昇
公開質問状 質問者一同
牢人新聞社 主幹 渡邊昇
NPO法人外国人犯罪追放運動 理事長 有門大輔
日本侵略を許さない国民の会 代表 菊川明美
護国志士の会 局長 高木脩平
●関連記事
桑田の陛下モノマネ!勲章オークション■音声動画■サザン年越しライブで桑田佳祐が天皇陛下を侮辱
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5697.html
この記事は、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」のコピーです。
ランキングのクリックや、コメント、トラックバックなどは、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」にお願い致します。
FC2ブログへのコメントの際には、コメント欄の「名前」にはお名前を、「URL」部分にご自身のブログのURLアドレスを入力するようお願い申し上げます。
ランキングのクリックや、コメント、トラックバックなどは、FC2ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」にお願い致します。
FC2ブログへのコメントの際には、コメント欄の「名前」にはお名前を、「URL」部分にご自身のブログのURLアドレスを入力するようお願い申し上げます。